
作 エル
8月24日(日) お腹が空いた
まったり過ごす日曜日の午後
朝起きてから口にしたのは、
アイスコーヒー 2杯
冷凍スモモ 2個。
NHKの将棋観戦をし、
洗濯物を干し、
妻や友人とメッセージアプリをし、
パソコンをいじり、
現在 14:26。
お腹が空いたが、
さて、何を食べよう。
8月23日(土) アールグレイブーケ&ティー

昼休みに、
スタッフとドライブスルー。
たまには良いですよね。
贅沢な飲み物。
8月22日(金) サーバー契約更新
詐欺広告などで、
悪用されないように、
自動更新せずに、
1年際に契約更新とのこと。
ご心配をおかけしました。
無事、アクセス復旧しております。
8月21日(木) 冷凍すもも

先日、熟れたスモモを、
30個ほど頂きました。
水道水で流しながら、
皮を剥いてボールの中へ。
片っ端からラップに包み、
冷凍庫の中へ。
冷凍バナナの要領です。
美味しいおやつが出来ました。
8月20日(水) お~いお茶杯(王位戦)
第66期王位戦第四局2日目
藤井聡太 王位
vs
永瀬拓矢 九段
昨日気づいたのですが、
王位(おうい)と、
お~いお茶が、
掛かっていたのですね。
粋なスポンサーですね。
8月19日(火) 590円

ケンタッキーのクーポン使用で、
・フィレサンド
・ポテト
・カーネルクリスピー
1,020円⇒590円でした。
お得です。
8月18日(月) お盆明け
新型コロナウイルス感染症が、
夏の流行期を迎えております。
手洗い、マスク
心掛けてください。
8月17日(日) モナコ

1.店内を確認する。
2.子供達の大好きな、
「にゃんこ大戦争」の
景品を見つける。
3.妻/子供達と交渉し、
15分の活動時間を得る。
4.2分で活動を終える。
やっぱりモナコは最高だなぁ。
8月16日(土) ぱんちょ
大盛りのオムナポと、
中盛りのミートソースで、
家族4人、タヌキのお腹。
8月15日(金) ニジマス

食育を兼ねて、
「富士山こどもの国」へ。
釣り堀のニジマスを、
長男が釣り上げました。

家族4人で、
1匹を美味しく頂きました。
8月14日(木) ポメラニアン
昨夜、近所のドラッグストア前で、
散歩中のポメラニアンに出会いました。
ふわふわ、もふもふで、可愛かった。
お座りと、お手、おかわりなど、
知らない相手にも披露してくれました。
8月13日(水) 開院1周年
忙しくなってきて、
祝う余裕もない中、
ケーキの差し入れを頂きました。
ありがとうございます。
1年間、
毎日、毎日、新しい課題が生まれ、
日々の業務をこなすことだけで、
精一杯でしたが、
大きなトラブルもなく、
やってこれました。
ひとえに、
スタッフ一人一人の、
仕事に対する責任感の強さと、
人間に対する優しさの、
賜物だと感じております。
これからもよろしくお願いします。
8月12日(火) 軟骨ピアス
耳たぶ用のピアッサーでは、
衝撃が強く、軟骨を破損し、
腫れてしまうリスクが高い。
っというわけで、
本日初めて、ニードルを用いての
穴あけサポートを行いました。
このブログ記載は、8月14日です。
腫れることもなく、
上手くいったというわけです。
関連ページは
コチラ
8月11日(月祝:山の日) 外科救急当番日
雨が振っています。
ケガにはくれぐれも、
ご用心ください。
8月10日(日) 雨
少し涼しいので、
クーラー不要なのは有難い。
ダムの貯水率が、
回復すると良いですね。
8月9日(土) OMOCHA 長泉店

<< ランチ 1,380円~ >>
パスタを1品選びます。
バスタの種類によって、
値段が変動します。
あとは、
焼きたてピザ、ポテト、サラダバー、
アイス6種類、ソフトクリーム、
ゼリー6種類、白玉、あんこetc
お好きなものを、お好きなだけ。
8月8日(金) 人参スティック
3本198円くらいで、
スーパーで人参を買います。
ピーラーで皮を向きます。
かじります。
あれ?
単身赴任だと、
スティックの工程不要でした。
8月7日(木) 辛い食べ物
~真卓郎商店・つけ麺 辛味~
想像より辛すぎる場合、
注文したことを後悔します。
後悔は先に立たないわけですが、
「何とか食べられる」時と、
「どう頑張っても食べられない」
時があります。
注意書きがあると有難いです。
ちなみに、写真の食べ物は、
何とか食べられました。
思い出すと、
唾液が溢れてきます。
不思議です。
8月6日(水) 秋休みの計画
五島列島に帰りたい。
長期休暇は難しいので、
上五島に一泊、
下五島に一泊、
飛行機、フェリー、新幹線。
予約が大変だなぁ。
8月5日(火) 今治焼き豚たまご飯

肺がん検診読影の帰り道、
松屋の前で、
宣伝の旗が揺れていました。
愛媛県今治市が誇る
B級グルメ王者です。
懐かしい。美味しい。
8月4日(月) ロシアンブルー・そらちゃん

家族が増えたと報告が、
猫ちゃんでした。
可愛いですねぇ。