本文へスキップ

長泉町の内科・外科クリニック。つばきクリニックです。

管理者ブログpolicy&FAQ

4月1日~3日 後で更新します。

 

3月31日(月) かむかい

 診察時には、
 相手に共感する優しい気持ち、
 思いやりを持って臨む事が、
 原則なのですが、

 ご高齢者の場合に、
 「ほうですか」と、相槌を打ち
 お礼を言われると、
 「かむかい」と、返してしまいます。
 (松山/伊予弁)
 ほうですか=そうなのですね
 かむかい=構いませんよ

 意味は伝わっていないようですが、
 真心は伝わっていると信じます。

3月30日(日) メギス と ボッチ

 
 戸田(へだ)の景色を観たくて、
 家族で、ドライブしました。
 メギスのフライと、
 トロボッチのフライを、
 ランチに頂きました。

 深海魚美味しい。

3月29日(土) ホームランの日

 なぞなぞです。
 「大谷さんがホームランを
  打つのは何曜日と何曜日
  でしょうか?」

 ヒント:ホームランを打つ時の音

 答えのページ

3月28日(金) レモンケーキ

 好物なのですが、
 わざわざ買うこともないです。
 っと、思っていますと、

 実家から、
 母の手作りが届きました。
 いつもありがとう。

3月27日(木) ついに、この日が・・・。


 本日は休診日です。
 ゆっくりお湯に浸ろうと、
 お風呂のスイッチを押しますが、
 1分後に「error」の文字が出現。

 3度目の正直でも上手くいかず、
 私は気づきました。
 「お湯が出てないんじゃないか」 

3月26日(水) トリアージ


 救急・災害医療時に、
 優先順位を決める必要があります。
 勘違いしがちですが、
 ・Triage(選別)
 ・Treatment(治療)
 ・Transport(搬送)
 は、別々の概念です。

 「重症だから早く診る」
 「軽症だから後回し」
 必ずしも、
 そういうわけではないのです。

 本日18:30 「ウェルピアながいずみ」
 にて、講師を務めさせて頂きました。

 参加者の皆さん
 健康増進課の皆さん
 お疲れ様でした。
 大盛況で何よりでした。

3月25日(火) サッカー日本代表

 本日もテレビ放送があるようです。
 リビングで応援します。

3月24日(月) 鳥羽水族館


 ~ラッコのメイちゃん、キラちゃん~

 公式YouTubeを、
 処置室のノートパソコンで、
 ずっと観ています。

 国内唯一のラッコと
 なってしまいました。

3月23日(日) 洗濯日和

 溜まった洗濯物を
 1.洗濯機に入れる
 2.洗剤と柔軟剤を入れる
 3.スイッチを押す ←イマココ
 4.取り出す
 5.干す

 今日の私の仕事は以上です。 

3月22日(土) 「かわい米や」


 昨日、夕食休憩がとれない為、
 看護師さんが、
 「かわい米や」の団子を、
 差し入れしてくれました。
 ・みたらし
 ・ごま
 ・いそべ
 3種類を1本ずつ頂きました。
 あまじょっぱくて美味しい。

3月21日(金) 救急当番日

 本日は、21時まで受付しております。

 病態に応じて、
 診察の順番が変更になることがあります。
 救急車対応の場合もございます。
 ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

3月20日(木) 久保建英さん

 サッカー日本代表が、
 8大会連続のW杯出場を決めました。
 ・チームワークが良い
 ・個人のレベルが高い
 「W杯優勝」という目標も、
 あながち夢ではないのかもしれません。

 個人的には、
 勝利後インタビューでの、
 久保建英さんに好感を持ちました。

 大谷翔平さんしかり、
 藤井聡太さんしかり、
 日本のヒーローは皆、謙虚です。

3月19日(水) 第一回つばきオセロトーナメント


 負けられない戦いが、
 幕を開けようとしています。
 栄えある
 初代チャンピオンに、
 私はなりたい。 

3月18日(火) ドジャース vs カブス

 大谷翔平さんの
 ホームランが観たいです。

 さぁーテレビの前で、
 応援しましょう!

3月17日(月) 忍たま乱太郎


 ~エルさん作~

 私が子供の頃から、
 NHKで夕方放送されておりました。
 昨年は、映画にもなりました。

 この2人の名前は知りません。
 上級生でしょう。

3月16日(日) LIVE

 昨日、大谷翔平さんの
 第2打席ホームラン。
 本日、藤井聡太さんの
 NHK杯優勝。
 どちらも
 テレビ越しではありますが、
 リアルタイム観戦しました。

 心躍る楽しい瞬間だけ、
 とはいかないのが人生。

 束の間の休息で心を休め、
 明日からまた、
 それぞれの一歩が始まります。

 しっかりと着実に、
 根を張り、
 幹を太くし、
 実らせたいものです。

 「正しさよりも優しさが欲しい」
 Subtitle
 Official髭男dism 

3月15日(土) アルフレッド・アドラー


 「人を動かす」の
 著者デール・カーネギーへも
 強い影響を与えた人物のようです。
 
 お借りした本です。
 大切に読ませて頂きます。

3月14日(金) WHITE DAY

 日頃の感謝を伝える日です。
 大切な人に、
 「いつもありがとう」と、
 伝えましょう。 

3月13日(木) U-NEXT

 動画のサブスクリプションとして、
 利用しております。

 年末に家族で、
 「ソニック3」を映画館に、
 観に行ったのですが、
 もう、配信されております。
 3ヶ月も経過していません。

 大変便利な世の中ですが、
 利便性の一方で、
 安価に大量消費される
 コンテンツ産業。

3月12日(水) でこぽん


 差し入れありがとうございます。
 すっぱいものと
 思っていましたが、
 甘味の方が強く、
 大変美味しく頂きました。 

3月11日(火) そろそろ魚釣り

 だいぶ暖かくなってきました。

 春休みには、
 子供達と、
 魚を釣って食べましょう。

 お父さんは、
 春イカを釣ってみせる!!

3月10日(月) ファイブスター物語・18巻


 2~3年に1冊、
 発刊されれば、まだマシです。
 数年、新刊が出ないこともザラです。

 1冊読むのに、3時間は必要です。
 大好きな漫画の新刊が出ました。

 今週は、水・木と休診の予定なので、
 愛知へ移動する新幹線の中で、
 読もうかなぁ。楽しみです。 
 
<過去ブログ置き場>(令和6年7月18日スタート)
  【令和7年2月17日~3月9日 のブログは、こちらです。】